確か・・・4~5年前だったと思いますが・・・

人は見た目が9割」という本がありましたね。

人間が伝達する情報のうち、

言葉によって伝わる部分はわずか7%にすぎず、

残りの93%は、顔の表情や、しぐさ、身だしなみなどによって

判断され伝えられるといいます。

そして、言葉以外によるコミュニケーションを「ノンバーバル・コミュニケーション」といい、

”ノンバーバルコミュニケーション”の代表といえば、

まず”身だしなみ”ですね!例えば、顔とか格好とか雰囲気とか・・・。

フィットネスジムのある某ホテルで、毎月1~2回、夜間に会議があるので、

その都度、駐車場に車を入れるのですが、

なぜか、チケットをもらう駐場係りのおじさんに、(その係りの人は時々違いますが・・・)

「ジムですか?スポーツ?」と、それも度々、聞かれます。

「いえ、○○の会議です

「大変だね~いってらっしゃい」と笑顔で見送ってくれるのですが・・・。

なぜ・・・ジム・・・? 

先日は、風邪のためマスクをつけ、マフラーぐるんぐるん状態で行ったのに、

また、「スポーツですか?」と聞かれたので、

敢えて、マスクをとって、

「今日も、会議です」と言いました。

ジムに行きなさい・・・という無言のなんとかだろうか・・・。

こんな時はいつも「人は見た目が9割」の言葉が頭をよぎります・・・。

 

 

東商建設スタッフ | 2010/01/31 | スタッフ日記

2010/01/29

C1000とUD

久しぶりに、C1000ビタミンレモンを飲んだら、

ビンの部分に点字表示が・・・。

最近は、このUD(ユニバーサルデザイン)のモノや建物が

身近で見ることができます。

ご存じの通り、シャンプー容器のギザギザ・缶ビールの点字表示・選べる公衆電話など、

できるだけ多くの人が、不自由なく、利用可能なようにデザインされています。

平成6年に、東商建設が、マイホームセンターにおいて、

道南初の完全バリアフリー(車いす対応)の平屋モデルを建てた時は、

まだ、バリアフリーってなに?そこまで住宅に必要なの?という世の中だったそうですが

今では、バリアフリーは勿論、UDの考え方も浸透しつつあります。

今、私たちの携わる住宅(広く言えば人が出入りする建築物)は

バリアフリーをもう1ステージ超えて、ユニバーサルデザイン(UD)であってほしい・・・と思いますし、

チーム東商は、家づくりの根幹にUDの思想を持ちたいと常に考えています。

人は、必ずと言っていいほど、ある時点において”不自由”を負います。

年齢によるもの、病気、事故、

大きなハンディキャップではなくても・・・たとえ年齢が若くても・・・

誰でもその可能性があり、その時、健康体では

感じない不自由さを感じることになります。

だからなおさら、赤ちゃんからお年寄りまでくらす住宅は、

せめて、住宅においては、

安心・安全に暮せなければなりません。

安心・安全・・・言葉にするとカンタンですが、

カタチすると配慮するべきところが無数にあります。

※ユニバーサルデザイン(UD)とは、

年齢や障がいの有無などにかかわらず、最初からできるだけ多くの人が

利用可能であるようにデザインすること。

 

 

東商建設スタッフ | 2010/01/29 | スタッフ日記

明日、1月30日(土)31日(日)

および

2月6日(土)7日(日)

の2週にわたって、お施主様のご好意により

函館パストラルタウン(桔梗町、花の湯さん裏)内で、

注文住宅”の完成公開をさせて頂くことになりました!

このお住まいは、

長期優良住宅の認定を受けております

素敵な奥様の想いやセンスが至るところに

いかされている素敵なお住まいです。

ベースカラーはホワイトとブラウン。

奥様がたつキッチンは、家族の健康を育み、

コミュニケーションの核になる場所です。

そんなキッチンからは、家中が見渡せて、

家族の気配が感じられます。

TVスペースの裏には・・・

ヒミツのリビング収納と書斎がっ

詳しくは・・・現地にて。

 toshokensetsu.co.jp/hakodateblog/wp-content/uploads/file/0129.pdf

 

 

 

東商建設スタッフ | 2010/01/29 | 新着情報

チーム東商のいる事務所は、年末の大掃除に席替えをしました。

事務所内の打合せスペースを増やしたり、

本棚やプロッターの異動など、かなりの大移動でした。

本物をつくることを目指す会社なのに、

エントランスの観葉植物が偽木ってどうなの?ということで偽木ともお別れ。 

お客様ファイル(図面をはじめ、工事記録など全てファイリングされています)を

すぐ取り出せる位置にセット(アフター工事や機器の故障の時すぐ調べられます)

カタログや本、書類などの整理、

仕事の結果とはいえ、かなりの”資源ごみ”が出ました。

取っておくべきものと、整理・処分をまめにしなければ・・・と

改めて感じているチーム東商です。スッキリ。

その整理の延長で、照明器具の件や配線系統の事を、

設計の斉藤部長と総務部渡部氏が「電球のたまが、・・・」どうのこうのという

お話しをしていました。

その横で事務作業をしていた営業:佐々木主任。

こっそり、「やりだま?」と、ひとり言をつぶやき、ひとりで笑っていた。

・・・

高熱のせいか、急性中耳炎がまだ直らない私は、

斉藤部長と渡部くんの会話は、はっきり聞こえなかったのに、

なぜか・・・佐々木主任の

やりだま?」という、一人完結型のギャグだけは

明瞭に耳に届きました。

「佐々木さん・・・今の聞こえた!」(坂本)

「えっ耳、調子悪いでないの?」(佐々木)

「今の単語は、はっきり、聞こえました!・・・でも、つまらないっ。」(坂本)

「・・・・・独りごとなのっ!!」(佐々木)

チーム東商は、

ひとり完結型のつぶやきが、多うございます。

 

 

東商建設スタッフ | 2010/01/25 | スタッフ日記

日本人の心「お茶」は別口として、

チーム東商内は、コーヒー派・紅茶派に分かれます。

会社の飲み物は、自由にいただけるのですが、

それぞれの好みがあるので、各自持ち込みする場合もあります。

設計の林さんと私は、my豆、持ち込みコーヒー派。

大西女史は、my茶葉、持込み紅茶派。などなど。

久しぶりに高熱が続き、”ぽてっ”と床に伏してしまってから

なんだかコーヒーを飲みたくないので、

友人の奥様から(奥様はハーブティに凝っていらっしゃるらしい)「どうぞ

と頂いた”ハーブティ”を飲んでみたら

あれ?紅茶美味しい。

オーガニック ルイボスティー・ナチュラルというお名前。

 

有機ルイボスティは、南アフリカ産で無農薬。

ノンカフェインで抗酸化作用がある。

カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウム・鉄など

人間の身体が必要としているミネラルが含まれており、

ミネラル組成比率は、原始の海や人間の体液の組織比率と

類似している。とのこと。

・・・とにかく・・・身体には優しそうです。

味は、さっぱりまろやかです。

「ハーブティもなかなかいいな~。」

と思っていたらTVで

「アンデスティノ Detersa(デテーサ)」がとても良いとのこと。

サラシア・ルイボス・ピクノジェノールを配合したハーブティで

サラシアは、炭水化物を40%もカットし

脂肪分解かつ糖質の吸収を最小限に抑えてくれるそうです

この3種類の配合は、身体を温め、美肌にも良いそうです。

女性の皆様、ご参考までに・・・。

因みに、授乳期の方は栄養分がカットされるのでオススメできません。とのこと。

 

 

 

東商建設スタッフ | 2010/01/24 | スタッフ日記