皆さん。

健康に気をつけていらっしゃいますか?

ここ数日、チーム東商は

かわるがわる健康診断を受けています。

今日は、”バリウム”が苦手な米塚さんと総務の佐々木女史。

米塚さんは、バリウムを少ししか飲めず、胃の検査を断念

・・・毎年デス。

みんなから、「なんでよ~?」

「じゃ次は胃カメラだな~」と追及されておりました

良い飲みっぷりだね~と先生に言われる私、

コツをこっそり教えてあげようと思います。

佐々木女史は、余裕のご帰還。

笑顔でそんな会話を聞いてました。さすがっ!

さて、検査後、米塚さんは

メタボリックシンドロームを予防・改善するために

という冊子をもたされたそうだ。

メタボの可能性のある方に渡されるとのこと。

「40歳になったからじゃない?」なんて冗談話しをしていたら

その冊子を見つめながら・・・

「いや~家にもって帰らないかな~何言われるかな~」(米塚)

と真剣に腕組みをしはじめた。

「じゃ。ぽいっぽいっと!・・・ということで、お米さん日報に挟んどこ」(坂本)

そこへ50’Sの佐々木氏。

「ウチなんて、持って帰ってもな~んも言われないどっ

ふ~んくらいか?米ちゃんの気持ちがわがんないな~」(佐々木氏)

・・・春デス。

 

 

 

 

東商建設スタッフ | 2010/04/15 | スタッフ日記

2010/04/03

断捨離

今日は、Y町にご建築予定のお客様と

ご縁を頂きましたどうも有難うございます!

とっても温和なご夫婦で

ご契約の間、優しい空気がながれ・・・

チーム東商も、おだやか~な気分になれたひとときでした

担当させていただくのは・・・

ごはんにかけるほど牛乳好きの米塚氏と

曇天は苦手?な設計:齊藤部長です。

さて、

昨年から、TVや本で

「断捨離」(読み方⇒だんしゃり)が取り上げられていますね。

家づくりの際、お客様からクエストされるのが多い項目は。

”収納”です。これは必須のご要望デス。

収納といえば、近藤典子さんが有名ですが、

この「断捨離」を唱えているのは

やました ひでこ さん。

モノを収納から ⇒モノを活納 と変化し

この頃は、「断つ・捨てる・離れる」

かんたんに言うと・・・

過去にためこんだ家の中や身の回りにある不要なものを一気に捨て

見も心もすっきりする。

住まいが人のくらしのためにあるのではなく

モノのためにあるのでは?

あれば便利ではなく、なくても困らないという基準で

「断捨離」してください。

とのこと。

モノに与えた空間・時間・エネルギーは膨大なムダ・・・。

住まいには、大量のモノが

気づかないうちに、入り込み

堆積・滞積しているそうです。

さらに、やました先生曰く

「収納術だけで住まいが片付くことはありえないそうです。」

・・・ん~、わかるような気が・・・

 

 

 

 

東商建設スタッフ | 2010/04/03 | スタッフ日記

2010/04/01

幕開け。

4月1日

新年度のスタートですね。

新年度ということで、気持ち新たに気合が入ったわけですが

チーム東商、

現場だ・打合せだ・と

ばたばたとしているうちに

年に一度のエイプリルフールを

棒に振ってしまいました

何かしかけるとすれば、吉澤課長か総務の渡部氏あたりなのだけど

一日は瞬く間に過ぎるものです。次回は、また来年。

ところで・・・朝礼当番だった吉澤課長。

顔がニヤついているご様子。

目線があったら、急に、何も無いように真顔に戻っていましたが

あとで、

「なんで笑ってたんですか?」と聞いたら

「・・・おとなのヒミツっ・・・いや、個人情報っ極秘情報フフフ

と、またしばらく、にやにやしていました。

「気になる?」と聞かれたので

「・・・気になるというより、・・・気味悪い・・・。」

 

 

 

 

 

東商建設スタッフ | 2010/04/01 | スタッフ日記