2016/05/07

小さなsign

チーム東商の建築士には、

それぞれの個性がありまして、

その、唯一無二の個性は、

風貌や性格だけでなく、

描く図面にもそれぞれの持ち味が出ます

で・・・。これで終わってしまえば、その建築士個人の作品・・・ですが、

チーム東商は、それを担当以外の設計・営業スタッフも交えて

フィルターにかけ検討します

ここでは、色々な角度から客観的な意見や

過去のトライアンドエラー事例を設計に反映させます。

チームという所以

企画住宅であれば、その作業は省かれるので高効率・大量生産可能ですが、

お客様と会話を重ねていく家づくりは、その過程を省くことはできません。

注文住宅では、この無から有を生み出す、設計の過程が

一番難儀で、力も問われ、実は一番時間もかかります。見えない時間の部分ですが。

そして、その過程でスケッチプランを作っていくのですが、

その時に、それぞれが図面に書くsign

それが、これ

DSC_0495TとHを組み合わせて

顔型にしているH部長のsign

学生時代からこのマークだそうで

Hのはね具合が、髪の毛のはね具合を表現しています。

私の見解です。

ここまでは、いつも通りのスケッチプランだったのですが、ふと見ると

日付のところに

H28.4.〇

「なぬ・・・これはもしや

DSC_0496

 

 

 

 

「かの、アンパンマン?!

DSC_0497H部長が描くアンパンマン始めてみました。

前回の打合せの時に、お客様の娘さんと奥様が描いた

アンパンマンがよぎったのだそう。

娘さんが喜んでくれるかと思って

あのH部長が、図面のこんなところに・・・

ちょっと、衝撃的。

 

 

東商建設スタッフ | 2016/05/07 | スタッフ日記

2016/05/04

振り返る。

   GWも終盤にさしかかり、

すでに桜も散り始めているようで…

今年は、3か所でイベントがあったチーム東商。

なかなか、昼間はお花見に行けませんでしたが、

桜を振り返ってみよう!

ということで、

スタッフの撮影した桜写真をUPします

技術営業 安岡氏の”なりきりカメラマン”的な

アングルで撮影したサクラサクラ

上手いのは料理だけじゃないよ

IMG_0654IMG_0651IMG_0650

 

 

次は、会社の敷地で自然のままに咲く桜。DSC_0378

剪定した枝に、つぼみや花が咲いたので、会社の受付に飾りましたDSC_0386

植物の生命力ってすごいです。

…見習います

東商建設スタッフ | 2016/05/04 | スタッフ日記

2016/05/01

Housing Fair

4月29日(祝)から

ナイスビルダーVⅢ・(社)プレハブ建築協会道南分会主催の

GW Housing Fair in石川稜北 が開催されております

場所は、函館新道沿いの造成地「石川稜北」です。

map@userPC

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場いただいたお客様からも

とても好評を頂き嬉しかったり、ほっとしたり

チーム東商、色々考え、こだわってつくりあげた大切なお住まいです。

ぜひご覧くださいませ

DSC_0421

 

 

 

東商建設スタッフ | 2016/05/01 | 新着情報

2016/04/22

reborn

DSC_0263 

 

 

 

 

会社の敷地内でとっても「自由」に咲いている桜。

少し、暖かくなってくると

サクラの開花が待ち遠しいですね

自由と言えば、

ご存知チーム東商の自由人 林画伯は、

ちょっとした忘れ物をした自分に、

「がはは 若年性始まったかな~」なんて

自分で爆笑していたら、

「もう、若年性じゃないっしょ!」と

事務所内のあちこちから

突っ込みを受けていました。

…合掌。

さて、函館市の某所で解体されているお屋敷。

本瓦屋根の鉄骨造です。

DSC_0343_1

 

 

 

 

リノベーションするか、建替えにするか、

ご相談頂き、

構造的な調査・診断した結果は、十分リノベ可能な建物でした。

そして、

間取りや使い勝手はもちろん、

将来的なこと、

ご希望されているライフスタイルなどなど、

いろいろな方向性から

建替えorリノベーション…を

時間をかけ色々検討・相談した結果

最終的に、建替えをすることになりました。

解体する時は、寂しいというか、悲しいというか

私たちも複雑な気持ちにもなったりするので

建て主さんの気持ちを察すると…。

建て主さんのご希望であったり、

また、私たちも再利用したほうが良いと判断したところは

ご新居の中で生まれ変わることもございます

そして、この度も解体する前に

一部、再利用する部分を

大事に大事に取り外しをいたしました

DSC_0218

 

 

 

 

細かい細工がされている「組子欄間」

欄間は、江戸時代まで武家や一部の豪商の特権階級しか

使用ができなかったそうです

この組子欄間は、和室の欄間としてではなく、

全く違った形でご新居に生まれ変わる予定です

 

 

 

東商建設スタッフ | 2016/04/22 | スタッフ日記

2016/04/16

祈り

まだまだ強い余震が続いている中、

雨などの悪天候も心配です。

熊本地方のこの大きな地震に遭われた方々の救済が

一刻でも早く進み、

これ以上の被害や苦しみ悲しみにあわないように

心からお見舞い申し上げます。

そして、支援の輪が少しでも早く、広く届きますように。

  チーム東商スタッフ一同

 

 

 

東商建設スタッフ | 2016/04/16 | スタッフ日記